JFE物流について

3分でわかるJFE物流

わたしたち、JFE物流について
ご案内いたします。

JFE物流は、JFEスチールグループ唯一の物流会社として2004年4月に設立しました。

鉄を作る工程でまず原料を大型船で輸送し、製鉄所の原料岸壁で荷揚げし原料ヤードに貯蔵、製造工程へ搬送します。高炉で生産された溶銑をディーゼル機関車で輸送、半製品・製品倉庫へ輸送し仕分け作業を行い保管し、製鉄所内のバースより内航・外航の鋼材船やトレーラーへ積み込みます。
そして、各地にある物流拠点へ主に海上輸送し、お客さまのもとへ陸上輸送でお届けします。わたしたちはこのJFEスチールの物流機能を一貫で担っています。

また、荷役クレーンや大型重機などの重量物輸送、内航・外航の船団および陸運ネットワーク、国内各地の直営基地・倉庫といったJFE物流グループのアセットを使い、お客さまの物流に貢献することがわたしたちの使命です。

図 機工 外航 陸送 内航・保管 鉄工所内輸送 荷揚げ 外航

数字で見るJFE物流

内航船

0(2025年5月現在)

0(2023年度決算)

一般貨物船から特殊船まで多種多様な船舶を140隻保有しており(2025年5月現在)、最適な運航計画に基づき、日本全国で効率的かつ安全な輸送を実現しています。
また、内航海運分野では全国売上および経常利益において第3位にランキングされています。

陸運

0

0万トン(2025年度)

東北地区から西日本地区まで全国各地の拠点からお客様へ、1日当たり延べ1,200台の車両が運行しています。
また、関東圏での月間輸送台数は併せて約6,700台が稼働しています(2025年4月)。

倉庫

0拠点

0m2

JFE物流では、関東、関西、中京の3大都市圏を中心に約30棟、延べ約26万m2(2025年6月)の自社倉庫を保有し、保管、賃貸等お客様の幅広いニーズに対応しています。

物流拠点

0拠点

直営基地4拠点に加え、北海道から九州まで委託基地90拠点にて保管から出荷まで一貫して対応しています。

社員数

0

JFE物流グループ社員数は、総勢4,150人、
平均勤続年数はおよそ15年、平均年齢は41歳(2025年4月1日現在)

JFE物流の未来

こんな会社を目指しています

わたしたちが最も大切にしたいと考えていること、それは「お客様と社会に誠実に」ということです。お客様の大切な商品を、安全に、確実に、そして環境負荷にも配慮してお届けする。お客様と地域社会のご期待に応えることによって持続可能な社会の実現に貢献していくことがわたしたちの使命と考えています。